お知らせ
2024/1111販売開始のお知らせ ◆ 赤かぶら漬 ◆ あさげ漬 ◆ 聖護院大根 ◆
2024/1106■ 冬の贈り物 ■ 受付開始のお知らせ
2024/1101結納を納める折りには、無言で行います。「京のしきたり」第43回
「京のしきたり」 第43回
「結納を納める折りには、無言で行います。」
この度、京都新聞に掲載しております「京のしきたり」を
YouTube 打田漬物チャンネルにて動画配信いたします。
月1回、最新号を配信させていただきます。
また、過去掲載分も随時配信させていただく予定です。
なお、新聞掲載紙面は当社ホームページでもご紹介させていただいております。
「京のしきたり」について
岩上力氏監修のもと京都に伝わる伝統文化風習などをイメージ広告として
ご紹介させていただいております 。
紙面、配信共々 ご高覧、ご視聴いただければ幸いです。
2024/11012024年11月のおすすめ「華五色漬」
2024/103011/2より ◆ 千枚漬 ◆ 販売開始いたします
2024/1018販売開始のお知らせ ◆ 緋の菜漬 ◆
2024/1004販売開始のお知らせ ◆ 刻みかぶら漬・刻み赤かぶら漬 ◆
2024/10012024年10月のおすすめ「刻み黒壬生菜」
2024/1001昭和の時代の京の結納揃。「京のしきたり」第42回
「京のしきたり」 第42回
「昭和の時代の京の結納揃。」
この度、京都新聞に掲載しております「京のしきたり」を
YouTube 打田漬物チャンネルにて動画配信いたします。
月1回、最新号を配信させていただきます。
また、過去掲載分も随時配信させていただく予定です。
なお、新聞掲載紙面は当社ホームページでもご紹介させていただいております。
「京のしきたり」について
岩上力氏監修のもと京都に伝わる伝統文化風習などをイメージ広告として
ご紹介させていただいております 。
紙面、配信共々 ご高覧、ご視聴いただければ幸いです。