畑リポート

畑リポート

2011年9月えごまの醤油漬・新生姜甘酢漬

    えごまの醤油漬

    アルファ・リノレン酸という健康によい油が60%以上も含まれています。 アルファ・リノレン酸とは人間が生きていく上で欠かせない油(必須脂肪酸)の一つであり、生活習慣病または成人病(ガン、動脈硬化、脳梗塞など)、視力障害、アレルギーなどの病気にも有効なことが最近明らかになってきた脂肪酸です。
    また、アルファ・リノレン酸は体脂肪としてたまりにくのでダイエットにも効果があると言われています。

  • 新生姜甘酢漬

    自家製生姜を甘酢漬けに致しました。
    甘酸っぱいお味が食欲を刺激します。

*新生姜甘酢漬、えごまの醤油漬は期間限定、店頭のみのお品です。
 インターネットではお取り扱いがございませんのでご注意下さいませ。

2011年6月しそ生姜・きゅうり・唐辛子

  • しそ生姜

    伊勢の畑で収穫したお野菜が店頭に並びはじめております。生姜を京都大原のちりめん赤しそで漬け込みました。

  • 白胡瓜・四葉(すうよ)胡瓜

    旬の味をあっさりと浅漬けにしました。

  • きゅうり

    夏にかかせないお野菜が太陽の恵をたっぷり受けて育ちました。

  • とうがらし

    たくさん実ったとうがらし。大根キムチなどに使用しております。

※しそ生姜、白胡瓜、四葉胡瓜はインターネットではお取り扱いがございませんのでご注意下さいませ。
 期間限定、店頭のみのお品です。

2011年5月きゅうり・とうがらし・はやとうり

  • きゅうり

    4月に芽を出した胡瓜の苗を植え付けました。支柱を立てネット張りも終わり、大きく育つのが楽しみです。

  • とうがらし

    味のアクセントになるとうがらしの栽培も行っています。

  • はやとうり

    くせが無く、お漬物にして美味しいはやとうり。芽が出はじめました。

2011年4月大根の種まきが始まり、胡瓜・茄子の芽が元気に出はじめました

三重県鈴鹿市和泉町に私どもの畑があります。
大根の種まきが始まり、胡瓜・茄子の芽が元気に出はじめました。
収穫したお野菜は、取れたてをじっくり漬け込み本店・錦店の店頭のみで販売しております。
(こちらの畑で育てているお野菜を漬けた商品は生産量が少ない為、インターネットではお取り扱いがございませんのでご注意下さいませ)

本年の商品・販売時期は漬け上がってからのお楽しみ。
お野菜の育成状況と併せて順次ご紹介いたします。
ぜひご来店下さいませ。