お知らせ

お知らせ

2022/531おすすめのご案内「ぶぶセロリ」

ぶぶセロリ ¥432(税込)

セロリに鰹節と昆布をまとわせて漬けあげました。
ご飯のお供や酒の肴におすすめです。

販売期間について
6月20日まで販売いたします。
原料の都合により早期に終売となることがございます。
詳しくはお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

チャンネル名 打田漬物


2022/512販売開始のお知らせ ◆ かぼちゃ漬 ◆

今年も「かぼちゃ漬」が漬け上がりました。是非お試しください。

1014_1.jpg

かぼちゃ漬 ¥594

色あざやかなかぼちゃをあっさり漬け込みました。歯ごたえが良いかぼちゃを薄くスライスして、サラダ感覚でお召し上がり下さい。


2022/506季節商品のお知らせ ◇ 緋の菜漬 ◇ 花大根 ◇

「緋の菜漬」「花大根」は、今季の漬け込みを終了いたしました。

たくさんのご注文を頂きまして、誠にありがとうございました。

本店・錦小路店ではもうしばらく販売しておりますので、

お求めの方はお問い合わせくださいませ。


2022/5045/11~5/24 進々堂 京都伊勢丹店様との限定コラボ

5/11~5/24 進々堂 京都伊勢丹店様との限定コラボ1 5/11~5/24 進々堂 京都伊勢丹店様との限定コラボ2

5/11から5/24まで

進々堂 京都伊勢丹店様 限定で

「すぐきピロシキ」と「しば漬カレーパン」が販売されます

どちらも税込300円です

是非ご賞味ください

*進々堂 京都伊勢丹店様 限定ですので他の店舗やネット通販はございません

ご了承下さい


2022/501男の子には大の字を女の子には小の字を書きます「京のしきたり」第13回

「京のしきたり」 第13回
「男の子には大の字を女の子には小の字を書きます」

この度、京都新聞に掲載しております「京のしきたり」を
YouTube  打田漬物チャンネルにて動画配信いたします。

月1回、最新号を配信させていただきます。
また、過去掲載分も随時配信させていただく予定です。
なお、新聞掲載紙面は当社ホームページでもご紹介させていただいております。

「京のしきたり」について
岩上力氏監修のもと京都に伝わる伝統文化風習などをイメージ広告として
ご紹介させていただいております 。

紙面、配信共々 ご高覧、ご視聴いただければ幸いです。

 

「京のしきたり」 第13回
「男の子には大の字を女の子には小の字を書きます」


2022/429おすすめのご案内「梅干きむち」

梅干きむち ¥540(税込)

甘酸っぱい梅干にしっかり「きむち」の辛さも感じられます。
鰹節も入っていて風味も豊か。
熱々のごはんにのせてお召し上がりください。

販売期間について
5月末日まで販売いたします。
原料の都合により早期に終売となることがございます。
詳しくはお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

チャンネル名 打田漬物


2022/428錦小路店 4/29から5/5までは18時20分まで営業いたします

ゴールデンウイーク期間の営業時間は下記の通りです

錦小路店 9:30~18:20

何卒よろしくお願いします

ご来店お待ちしております


2022/427お届け先リストが登録できるようになりました

お届け先リスト登録機能追加致しました

既に会員登録がお済のお客様は

会員ログイン画面よりログイン後

初めてのお客様は会員登録後

マイページよりご登録ください

くわしくはこちら

*以前にご利用されたお届け先も新たに登録の方よろしくお願い致します


2022/421販売開始のお知らせ ◆ 浅瓜漬 ◆ 瓜糠漬 ◆

販売開始のお知らせ ◆ 浅瓜漬 ◆ 瓜糠漬 ◆1

今年も浅瓜漬 瓜糠漬が漬け上がりました。

「季節のおすすめ」にてご案内しております。

是非ご検討くださいませ。


2022/421販売開始のお知らせ ◆ぐりーんぼーる漬 ◆ぐりーんぼーるきむち

今年も「ぐりーんぼーる漬」「ぐりーんぼーるきむち」が漬け上がりました。是非お試しください。

1011_1.jpg
ぐりーんぼーる漬 ¥496
グリーンボールの厚くてやわらかい葉をあっさりと漬け上げました。
シャキシャキとした歯ごたえが魅力です。


1050_1.jpg
ぐりーんぼーるきむち ¥702
やわらかな歯ざわりのグリーンボールを打田秘伝のキムチに漬け上げました。
ごま油の香りと濃厚な旨味に、一度食べるとやみつきになります。